Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12809

HP作成を独学で学びたいがまずやるべきことは?

HP作成の基礎知識を身に着けたいと思っています。 プロになるためではなく、自営の会社のHPメンテナンス等が主な目的です。 業者さんに作ってもらったHPがあるのですが、簡単なメンテナンス等を自分でやりたいのです。 少し変更したいなと思っても、「勝手に変更するとレイアウトなどが崩れますよ」と言われると 何もできません・・・・。 画像も外注でその都度作ってもらっています。これもまた自分では限界があります。 これらのことを少しづつで構わないので、自力でできるようになりたいというのが最大の目的です。 HTML、CSS、イラストレーターやフォトショップなどなど学ばないといけないことは たくさんあると思うのですが、どういう順で学んでいけばいいでしょうか? 質問がわかりにくくて申し訳ありません。 画像加工が先?HTMLなどを先にやったほうがいいでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。 通信講座なども考えましたが、高額でちょっと手が出ません。 WEBクリエーター講座などは上記の内容を網羅しているようですが、 どういった形で進んでいくのでしょうか? あと、独学で学ぶ場合、おすすめの書籍などありましたらアドバイスをお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12809

Trending Articles