Quantcast
Channel: 教えて!goo 参照の多い質問(デジタルライフ/207)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12809

nasne視聴中に電源が切れる(DLNA)

$
0
0
PS3からDLNA経由でnasneの動画を視聴しているのですが、 視聴中に突然nasneの電源が切れてしまい困っています。 原因や対策等をご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借できないでしょうか m m 接続方法はシンプルですが以下のようになっています nasne -> ルータ(airstation) -> PS3 表示媒体はx264形式のものでPS3で再生可能です。 症状としては題の通りですが、間隔としては一定ではなく、 普段は30分、60分以上再生可能なのですが、調子が悪いと15分、10分と断続的にnasneの電源が落ちてしまうことがあり、視聴を難儀にしています。。 確かにnasneは省電力モードに設定している為 一定時間アクセスが無ければ電源OFFというのは理解しているのですが、 PS3からのアクセス中に電源が落ちるのは疑問です。 そこで質問なのですが、 外部からのアクセスで電源OFFを抑制する方法は何かありますでしょうか? それとも、nasneはこういうものなのでしょうか? 省電力モードをOFFにすればというお話ですが、 OFFにすると今度は予約録画時に起動できないようでして、それはそれで困ります。 では、電源をONのままにすればというお話になりますが、 以前、NASを常時ONで運用していたときに熱破損させてしまったトラウマと、電気代ってどうなんだろう??という疑問がありまして、これに踏み切れていません。 よろしくお願いします m m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12809

Trending Articles