DELLの元々はXPのDELLのPCに、他のDELLのPC用のリカバリーDVDを
流用してWin7をインストールしたところ、PCの画面に「このWin7は違法な
コピー品です」というメッセージが表示され、プログラムが動かず、
インターネットにもつながらない状態になっていました。
XPの時は、DELLのPCであれば、リカバリーDVDの使いまわしは
問題なかったのですが、Win7はリカバリーDVDとPCが1対1になって
いるのでしょうか。
なお、このPCは、常に見ているPCではなく、遠隔監視用に使用している
PCのため、いつの時点で「このWin7は違法のメッセージがでたかは不明です。
↧