原因はよくわかりませんが、PC(WindowsVista、富士通のノートパソコン)のローカルディスクDが、空き領域がほぼゼロになってしまいました。
このままだとDドライブが満タンになってしまいまして、PCで警告も出ているピンチな状態に陥っています…。
そこで、何とかDドライブ内ファイルを削除して空き領域を増やしたいと思います。
しかし、Dドライブ内のほぼ全バイト数は、以下(1)(2)の2つがほぼ100%を占めています。
(1)BackupFiles(「2007-7-19」~「2012-12-24」)・・・2012年分だけで57個、サイズ非表示。
(2)FM MYRCV(恐らく富士通のマイリカバリのこ)・・・大きなファイル5個(「070227 1133.002」「070227 1133.003」「070227 1133.004」「070227 1133.005」「070227 1133.fc2」)。
したがって、空き領域を増やすには、(1)・(2)を削除するしかないと思われますが、
(1)について・・・
BackupFileは全部保存しておいた方がいいのでしょうか?あるいは、最初のファイルと最後のファイルだけでいい、といった事はあるでしょうか?
(そもそもバックアップの仕組みを理解していないので、全部無くてもいざという時にリセットしたい状態のファイルだけあれば問題ないのか、全部無いとバックアップができないのか、等の事柄も分からず、したがって、上記のような事を聞いてしまいますが、申し訳ありません…。)
(2)について
・・・これも(1)と同じような質問ですが、5個のファイル全部残しておいた方がいいのでしょうか?あるいは、1個だけでいいのでしょうか?
そもそも「削除」を選択した時に拒否されずゴミ箱に移送できるか、という問題もあるかもしれませんが、少なくとも削除可能か否かを教えて頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m!
↧