BlueTooth接続について
(1)ドコモスマホ(P-02D) Android2.3
(2)Bluetooth ステレオイヤホンマイク BL-1 (Kashimura)
事情があって、(2)を2台接続しています。
を接続しています。
既にペアリング設定は済んでおり、接続できないことはありません。
(2)のボタンを長押しして接続中にするだけでは接続できず、
接続する際に(1)の設定で「検出可能」のチェックボックスを入れないと接続できません。
また接続できないときもあります。
(1)側でペアリングしてある(2)を選択して能動的に「接続」をするとつなあるときもあります。
また、(2)が2台あることが問題なのかとも考えておりますが、(2)の他ほうが電源切れていても状況は変わりません。
・一般的に(今回の機種ではなくても)スマホとBluetooth ステレオイヤホンマイクを接続するときは
ベアリング設定済みであってもスマホ側を「検出可能」としなくてはいけないのでしょうか?
(一応、ドコモショップでは聞いてみましたが、わざわざ「検出可能」としなくてもスマホ側がBlueTooth設定をしていれば
イヤホン側を接続状態にすれば接続される」(※)とのことでした)
・(1)側でペアリングしてある(2)を選択して能動的に「接続」をする必要があるときはどんなときでしょうか?
・(1)のデバイス一覧の中にペアリング済みの一覧の中に(2)が2台あるため
「BL-1」が2つ表示されるのですが、これを区別できるように名前を変更することはできないのでしょうか?
・また接続されたときも
「メディアの音声」と「電話」の接続になるときと
「メディアの音声」だけの接続になるときもあります。
この違いはどこから生じるものでしょうか?
・そもそも「検出可能」とはペアリングする際にスマホを周りのBlueTooth機器に探してもらう
ための設定だと思っていたのですが、毎回の接続時にも必要なものなのでしょうか?
以上、BloueToothのしくみがわかっていないことから疑問が多数生じていますが、BlueToothのしくみから
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。
↧