windows8の外部出力について解決したい事があり、
今回質問しました。
結論からで申し訳有りませんが、パソコンがテレビへの外部出力が出来なくなってしまいました。
つい最近迄は、普通にHDMIケーブルを接続すれば出来ていたのですが、
それが突然テレビ側から「信号がありません。」と表示され、
出力する事が出来なくなってしまいました。
その後、色々調べてみて分かったのですが、
HDMIを繋いだ時にセカンドスクリーン設定のほうで、勝手に「PCのみ」に
設定が変更されている事に気づきました。
解像度を設定しなおしたり、ケーブルを取り換えたりしたのですが、
状況は変わりません。
この症状を直す事はできますか?
もし、解決策を教えていただければ幸いです。
下記にパソコンの仕様を載せます。
PC 富士通ノートパソコン LIFEBOOK AH53/K
OS windows8
CPU Intel Corei7
グラフィック intel(詳しい所までは分かりませんでした・・・。)
備考:
テレビはPanasonic ハイビジョン液晶 「TH-L19CF5」です。
ビエラリンクでの設定はされています。
↧