こんにちは。
ちょっと混乱してきたので、ご教授下さい。
現在HP社のデスクトップPCを使っています。(e9380jp)
・core i5
・メモリ4G
・Cドライブ→0.8T使用/1.8T
・Dドライブ→6.5GB使用/8GB
・外付けHD→0.6T使用/1.8T
という構成です。
2Tの内蔵HDは購入時からDドライブが「Recovery」に使われています。
<質問>
音楽ファイル、写真、動画等、日々増えていくものはCドライブ内のライブラリに収納されています。
CドライブにはOSとアプリ以外は入れないほうが良いという話をチラリと聞きましたが、Dドライブは元々8GBしかありません。
C,Dドライブの容量のバランスを今から変えることは出来るのですか?
また、そもそも何故Dドライブに移すべきなのでしょうか?
Cドライブが一杯になった時用に外付けHDを買ったのですが、それでは不十分でしょうか?
よろしくお願いします!
↧